-
お食事処はしもと改修工事
銀閣寺畔、母の実家にある料理店の改修。施工は山内工務店。天井の和紙貼りは黒谷のハタノワタルさん、棟梁塾でもお世話になった楽しい綾部の作家さん。
More -
名神不動産所有物件改修工事
京町家情報センターの不動産屋さんの所有物件。擬洋風に改築された町家の屋根と構造改修。施工はアラキ工務店。若い監督の小野さん,実は青年海外協力隊の先輩です。テナントは taro’s cafeのオーナー。もと鳶職 […]
More -
明倫幼稚園改修工事
新町通のYs先生からのお仕事。明倫学区の自治会に使われている幼稚園で手洗いを倉庫に改修。施工は山内工務店。
More -
いと由改修工事
東洞院通の友禅のお店の町家改修。排水管の高圧洗浄と中門の改修まで。施工は熊倉工務店の渡文さん。
More -
Sk邸主屋改修工事
京町家・まちづくりファンドモデル事業適用の町家改修。元材木商の間口5間の大店です。施工は安井杢工務店。揚げ前根継ぎ28本、Max14センチ。構造改修と大屋根の改修と同時にファサードを戻しています。奥の離れの壁の残し方は設 […]
More -
Kt邸離れ改修工事
あずきやの女将さんの主屋の離れの改修。蔵を残し、二階を一部新設しました。こちらも山内さんのお世話になっています。キッチンは松尾さんの設計に女将の友人の家具職人上中さんの製作。藤井厚二先生を目指しましたが、全体にやわらかい […]
More -
Cn邸家具工事
まいどお世話になっているMr.editorの本棚新設。柿渋塗りはご自身で。辻工務店との協働で、加工は辻氏の義父っさん。杉の集成材は荒木棟梁のお店から分けて頂きました。
More -
Ys邸駒寄復旧工事
新町六角のYs邸はじめての景観重要建造物指定の一つ、その改修事業のお手伝いです。Ys邸の改修に設計者が加わることも初めてで、それなりに気合が入りました。施工はお出入りの上川さん、仲良く頂きました。
More -
あずきや別館改修工事
都ホテル向かいの町家の宿の改修。施工は山内工務店の毛見親方達。これも水廻りを除き、昭和のはじめの姿のままに。内部中塗り壁のほとんどは若い女将さんと友達がこそいで補修。さくあんの萩野親方が直々に手ほどきです。別館の名前は古 […]
More -
Sg邸改修工事
聖護院のお寺の離れ、路地奥の町家の改修。和服を着こなす若いご夫婦の借家を出来るだけ元の姿に戻しました。天井裏の清掃と天井の水洗いはご主人とも一緒に。施工は山内工務店の田中さん。忙しい中、駆けつけてくれました。
More -
On邸改修工事
下長者町の町家の改修。前栽のハナレを撤去し水廻りを新しく、ダイドコ廻りの上げ前と建具の建て合せ、座敷内装の復旧まで。敷地内に井戸の跡がなんと3箇所、その内一つが柱の直下で30センチの沈下がありました。山内工務店の田中Jr […]
More -
Nj邸改修工事
実家から徒歩1分の町家の改修工事。施工は堀工務店。瓦や板金の手当て、建具の建て合せと二階の奥一室と火袋の復旧まで。
More